過去の研究会(2010年)

ここには過去に開催された研究会の情報が記載されています.



第11回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)
「情報フォトニクスの発展に向けた計算光学の新展開」

【期日】2010年9月23日(木)12:00?9月25日(土)12:00

【場所】
 宇都宮大学オプティクス教育研究センター(〒321-8585 栃木県宇都宮市陽東7-1-2)
 宇都宮大学日光自然ふれあいハウス(〒321-1661 栃木県日光市中宮祠3168

【趣旨】

近年,フォトニック結晶やメタマテリアルなどのナノスケール構造をもつ光デバイスの設計や新しい光学現象の解析が計算機を用いて行われています. その計算手法は対象に合わせて使い分けられ,カスタマイズされています. 今回の情報フォトニクス研究会では,さまざまな計算手法と使用例を講演者に紹介していただき,計算光学の可能性を追求します. また,構造設計や新現象の解析を通じた情報フォトニクスの今後の発展について研究者・技術者・学生などの立場や研究分野の垣根を越えた議論の場を提供します.

【プログラム】

講演プログラム(PDFファイル:93KB)のダウンロード

9/23(木)
 12:00- 受付(宇都宮大学)
 13:00-16:00 研究室見学&自己紹介(ワーキンググループ報告)
 16:00-18:30 移動
 19:00- 受付(日光自然ふれあいハウス)
 20:00-21:00 グループディスカッション イントロダクション

9/24(金)
 9:00-10:00 ドクター講演会「境界要素法の理論と電磁波諸問題への応用」
   杉坂 純一郎(宇都宮大学)
 10:00-11:00 ドクター講演会「光とDNAを用いた分子マシンの開発」
   酒井 寛人(大阪大学)
 11:00-12:00 グループディスカッション
 12:00-13:00 昼食
 13:00-14:00 「光による物質変形のシミュレーション」
   茨田 大輔(宇都宮大学)
 14:00-15:00 「1,000億画素を超える計算機合成ホログラムを用いたディスプレイの開発と干渉縞の高速計算」
   山口 健(日本大学)
 15:00-15:20 休憩
 15:20-16:20 「金属ナノ構造の光学応答と巨視的界面の効果」
   田丸 博晴(東京大学)
 16:20-17:20 「高精度FDTD法を用いたナノ屈折率構造の解析」
   田北 啓洋(宇都宮大学)
 20:30- 学生および参加者有志によるポスターセッション・デモセッション

9/25(土)
 9:00- ディスカッション
 11:00-11:50 ディスカッション(プレゼンテーション)
 11:50-12:00 閉会の辞

【参加費】
 一般20,000円,学生10,000円

【参加申込方法】氏名,所属,参加費種別(一般・学生),宿泊の有無を明記の上,E-mailにてお申し込みください.

【申込〆切】8月31日(火)正午(下記の申込先にメールにて)

【申込・問合せ先】茨田 大輔(宇都宮大学)

【予稿〆切】
 学生参加者には,ポスター発表および予稿の提出をお願いします.
 予稿〆切は9月9日(木)正午です.詳細は追って連絡致します.


第4回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会

参加申込を頂いていない方でも,当日参加を受け付けます.ただし,予稿集の配布は,参加申込を頂いている方優先となります.また参加費は予稿集の有無によりません.ご了承下さい.

【趣旨】 画像システム,画像処理・応用,情報フォトニクス,情報光学,および関連するデバイス分野の研究において,情報発信を行うとともに,研究者間の相互理解を深める場を作るため,新画像システム研究会および情報フォトニクス研究グループでは,第4回研究討論会を開催します. 前述の分野における幅広い研究に対して,自由な形式での議論を支援するために,すべての発表をポスター形式で行います. 未発表の研究に限らず,既発表であっても,学会の限られた時間では十分に説明しきれなかった内容を掘り下げて発表するとともに,深く突っ込んだ議論がなされることを期待しています. 画像・情報光学の研究を牽引する研究者,技術者,教員,学生の方々のご投稿をお待ちしております. 臨場感を高め,議論を実りあるものとするため,実機によるデモンストレーション,ノートPC持ち込みで,実験の詳細が分かる写真やムービーなどのスライドショーを推奨致します.

【日時】2010年6月29日(火)13:00?16:50(終了後17:20よりカフェテリア匠にて懇親会)

【場所】大阪大学コンベンションセンター(大阪府吹田市山田丘1-1)
    会議室2(ショートプレゼン),会議室3(ポスター発表)

【主催】応用物理学会 新画像システム研究会・日本光学会(応用物理学会)情報フォトニクス研究グループ

【プログラム】
 12:30-13:00 受付
 13:00-13:10 開会の挨拶
 13:10-14:00 ショートプレゼンテーション
 14:00-14:50 ポスターセッションおよびデモ展示・スライドショー(第1部)
 15:00-15:50 ポスターセッションおよびデモ展示・スライドショー(第2部)
 16:00-16:40 フリーディスカッション(第3部)
 16:40-16:50 閉会の挨拶
 17:20-  懇親会

ショートプレゼンテーション ポスターセッションおよびデモ展示・スライドショー デモ展示 フリーディスカッション

【発表申込方法】2月22日(月)までに,
①表題, ②アブストラクト(100字程度), ③著者, ④所属, ⑤連絡先(電子メール,電話番号), ⑥デモ展示の有無, ⑦スライドショーの有無,
を明記の上,下記の申込用電子メールアドレスまでご送付ください.
申し込み受け付け後,6月14日(月)必着で,予稿原稿(A4サイズ 2ページ)およびショートプレゼンテーション用データをご提出頂きます.
アブストラクトはHPにて公開致しますのでご注意下さい.参加のみの方は,6月7日(月)までに,電子メールにて申し込みをお願いします.

【申込〆切】発表申込2月22日(月),参加申込6月7日(月)(発表申込をされた方は,参加申込は不要です)

【参加費】新画像システム研究会・情報フォトニクス研究グループ一般会員および学生2,000円,一般会員外3,000円.

【申込・問合せ先】香川景一郎(大阪大学 大学院情報科学研究科)

【ダウンロード】アブストラクト集(最終)(PDFファイル:369KB)


第8回関西学生研究論文講演会

【主催】情報フォトニクス研究グループ(日本光学会(応用物理学会))

【日時】2010年3月10日(水)10:45-16:50(懇親会終了は18:30)時間は変更有り

【場所】大阪市立大学学術情報総合センター(〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138)

【発表形式】
ショートプレゼンテーションとポスター発表.優秀な発表には優秀講演賞を贈呈予定.

【講演申込】
(1)氏名
(2)学年
(3)所属先
(4)所属先住所
(5)メールアドレス
(6)講演題目
(7)ショートプレゼンテーションに使用するコンピュータのOS
(8)ショートプレゼンテーションに使用するアプリケーション
をお知らせください.
(注)登壇資格:指導教員が日本光学会(応用物理学会)情報フォトニクス研究グループに所属していること.

【講演申込締切】2010年2月8日(月)

【参加申込】氏名,(学年),所属先,所属先住所,メールアドレスをお知らせください.懇親会への参加・不参加もお知らせください.

【原稿提出】
PDFファイルにて電子メールにて提出.
原稿提出締切:2010年3月1日(月)
フォーマットの詳細は後日連絡(昨年と同じフォーマットを予定,A4サイズ2ページ).

【参加費】実費(一般2,000円,学生1,000円)

【その他】講演会終了後,懇親会(会費1,000円)を予定.

【講演申込・参加申込・原稿提出・問合せ先】
仁田功一(神戸大学大学院工学研究科 情報知能学専攻 情報システム講座)

優秀講演賞受賞者


第2回GPUフォトニクス研究会

【趣旨】 GPUフォトニクスWGは,近年性能向上の著しいGraphics processing unit(GPU)の光情報処理と画像処理への応用による処理の高速化及び新しい研究領域の開拓を目指した活動を行っています. この度,実際にGPUを利用されている研究の紹介を中心に,参加者による情報交換の場を設けたいと思います. この分野に興味を持つ研究者,学生の参加を歓迎します.

【期日】2010年年3月9日(火)13:30?16:50

【場所】大阪大学 吹田キャンパス大学院情報科学研究科 B棟1F小講義室(B115)(大阪府吹田市山田丘1-5)

【主催】日本光学会(応用物理学会)情報フォトニクス研究グループGPUフォトニクスワーキンググループ

【内容】

招待講演「GPUによる医用画像処理の高速化について」 萩原兼一(大阪大学)
招待講演「多眼画像からのホログラム作成におけるGPUの利用」 倉橋孝徳,仁田功一,的場修(神戸大学)

【参加費】無料

【問合先】香川景一郎(大阪大学大学院情報科学研究科 情報フォトニクス講座)


第4回関東学生研究論文講演会

【日時】2010年3月1日(月)10:00-

【場所】千葉大学西千葉キャンハ?ス自然科学研究棟2, 2階マルチメテ?ィア講義室・222セ?ミ室

【プログラム】
10:00~11:45 [オーラル発表(前半部)]   千葉大学(羽石研究室)   東京工業大学   慶應大学 11:45~13:00 [昼食,ホ?スター準備時間] 13:00~14:30 [ホ?スター発表]   千葉大学(羽石研究室)
  東京工業大学
  慶應大学
  日本女子大学
  宇都宮大学
  千葉大学(津村・中口研究室)
14:30~14:45[休憩]
14:45~16:45 [オーラル発表(後半部)]
  日本女子大大学
  宇都宮大学
  埼玉大学
  千葉大学(津村・中口研究室)
17:15~ [懇親会]

プログラム(PDFファイル:16KB)のダウンロード

優秀講演賞受賞者