OPCOM NEWS
(情報フォトニクス研究グループ機関誌)
会員限定:OPCOM NEWS 目次とPDFファイル(アクセス制限あり)
閲読希望,研究グループへ入会(無料)を希望の方は登録画面より連絡先をお知らせ下さい.
Vol. 10, No. 6, December, 1993 | |||
---|---|---|---|
1 | 第60回光コンピュータ研究会報告 | ||
1.1) | ポリマー分散液晶と空間光変調素子への応用 | 藤掛 英夫 | 1 |
1.2) | 「ポリマー分散液晶と空間光変調素子への応用」を聞いて | 増田 太郎 | 2 |
1.3) | 光インターコネクションを用いた並列演算処理機構 | 石川 正俊 | 3 |
1.4) | 「光インターコネクションを用いた並列演算処理機構」を聞いて | 永山 篤 | 4 |
1.5) | 参加者名簿 | 5 | |
2 | お知らせ | ||
2.1) | 第61回光コンピュータ研究会,第2回位相共役・光波ミキシング研究会,合同研究会の予定 | 7 | |
2.2) | OPCOMカレンダー45 | 森 雅彦,石原 聰 | 8 |
2.3) | 新入会員のプロフィール | 11 |
Vol. 10, No. 5, October, 1993 | |||
---|---|---|---|
1 | 第59回光コンピュータ研究会報告 | ||
1.1) | 「S. D. Smith教授を囲んで」を聞いて | 福島 誠治 | 1 |
1.2) | 参加者名簿 | 2 | |
2 | お知らせ | ||
2.1) | 第60回光コンピュータ研究会の予定 | 3 | |
2.2) | 第2回フォトニック情報処理研究会 | 5 | |
2.3) | 第1回位相共役・光波ミキシング研究会 | 6 | |
2.4) | 位相共役・光波ミキシング研究グループ会員募集 | 7 | |
2.5) | The International Conference on Optical Computing (OC'94) Final Call for Papers | 9 | |
2.6) | OPCOMカレンダー44 | 森 雅彦,石原 聰 | 17 |
2.7) | 新入会員のプロフィール | 20 | |
3 | 論文紹介 | ||
3.1) | Four-Quadrant optical matrix-vector multiplication machine as a neural-network processorの紹介 | 近藤 勝 | 21 |
3.2) | Introduction of "Optical Wavelet Transform" | 遠山 一郎 | 23 |
Vol. 10, No. 4, August, 1993 | |||
---|---|---|---|
1 | 第58回光コンピュータ研究会報告 | ||
1.1) | 光ニューロンチップ | 新田 嘉一 | 1 |
1.2) | ”光ニューロンチップ”を聞いて | 石田 和行 | 2 |
1.3) | 書き換え可能なホログラムを用いた光インターコネクションを有する並列処理システム | Andrew Kirk, 石川 正俊 | 3 |
1.4) | 第58回光コンピュータ研究会(夏期合宿)について | 近藤 勝 | 4 |
1.5) | 多重結像系を用いた大規模光ニューラルネットワーク | 早崎 芳夫 | 5 |
1.6) | 「多重結像系を用いた大規模光ニューラルネットワーク」を聞いて | 田畑 友啓 | 6 |
1.7) | VSTEPと微小光学素子を用いた光インターコネクション | 河合 滋 | 7 |
1.8) | 「VSTEPと微小光学素子を用いた光インターコネクション」を聞いて | 石田 隆行 | 8 |
1.9) | 高精細液晶TVによる実時間ホログラム | 橋本 信幸 | 9 |
1.10) | ”高精細液晶TVによる実時間ホログラム”の講演を聞いて | 小川 賀代 | 10 |
1.11) | 電子技術総合研究所における光コンピュータの研究状況 | 森 雅彦 | 11 |
1.12) | ”電子技術総合研究所における光コンピュータの研究状況”を聞いて | 高橋 豊和 | 12 |
1.13) | NTTにおける光情報処理および光ノード処理の研究状況 | 北山 研一 | 13 |
1.14) | 「NTTにおける光情報処理および光ノード処理の研究状況」を聞いて | 福島 郁俊 | 14 |
1.15) | 「高度立体動画像通信プロジェクト」の紹介とディスプレイ・ホログラムに関する演算 | 本田 捷夫 | 15 |
1.16) | 「大阪大学における光コンピュータの研究状況」の講演を聞いて | 前田 桂伸 | 16 |
1.17) | 光コンピューティング関連文献リスト | 森 雅彦 | 17 |
1.18) | 参加者名簿 | 19 | |
2 | お知らせ | ||
2.1) | 第59回光コンピュータ研究会の予定 | 21 | |
2.2) | OPCOMカレンダー43 | 森 雅彦,石原 聰 | 22 |
2.3) | 新入会員のプロフィール | 25 |
Vol. 10, No. 3, June, 1993 | |||
---|---|---|---|
1 | 第57回光コンピュータ研究会報告 | ||
1.1) | 強誘電性高分子液晶とそのディスプレイへの応用 | 関谷 隆司 | 1 |
1.2) | 超短光パルスの波形制御とその応用 | 江間 一弘,五神 真 | 2 |
1.3) | 「強誘電性高分子液晶とそのディスプレイへの応用」を聞いて | 間多 均 | 3 |
1.4) | 「超短光パルスの波形制御とその応用」を聞いて | 長瀬 隆光 | 4 |
1.5) | 参加者名簿 | 5 | |
2 | お知らせ | ||
2.1) | 夏期合宿(第58回光コンピュータ研究会)の予定 | 7 | |
2.2) | OPCOMカレンダー42 | 森 雅彦,石原 聰 | 8 |
2.3) | 第1回フォトニック情報処理研究会のお知らせ | 11 | |
3 | 論文紹介 | ||
3.1) | Effects of thresholding in joint-fransform correlationの紹介 | 小川 賀代 | 13 |
3.2) | Redundant binary number representation for an inherently parallel arithmetic on optical computersの紹介 | 佐野 徹 | 15 |
Vol. 10, No. 2, April, 1993 | |||
---|---|---|---|
1 | 第56回光コンピュータ研究会報告 | ||
1.1) | AT&Tベル研における光コンピューティング/スイッチング/インターコネクション用デバイスの研究状況--SEED及び面発光レーザを中心として | 小島 啓介 | 1 |
1.2) | 「AT&Tベル研における光コンピューティング/スイッチング/インターコネクション用デバイスの研究状況--SEED及び面発光レーザを中心として」を聞いて | 福井 将樹 | 2 |
1.3) | 参加者名簿 | 3 | |
2 | お知らせ | ||
2.1) | 第57回光コンピュータ研究会の予定 | 5 | |
2.2) | 夏期合宿(第58回光コンピュータ研究会)の予定 | 6 | |
2.3) | OPCOMカレンダー41 | 森 雅彦,石原 聰 | 9 |
3 | 論文紹介 | ||
3.1) | Optical fractal synthesizer: concept and experimental verificationの紹介 | 高橋 豊和 | 13 |
3.2) | Optical programmable triple-in binary logic gateの紹介 | 石田 和行 | 15 |
3.3) | 原稿の募集のお願い | 17 |
Vol. 10, No. 1, February, 1993 | |||
---|---|---|---|
1 | 第55回光コンピュータ研究会報告 | ||
1.1) | 2次ニューラルネット | 有本 昭 | 1 |
1.2) | ”2次ニューラルネット”を聞いて | 志村 努 | 2 |
1.3) | コロラド大学,JILA,アンダーソン研究室における光ニューラル・ネットワークの研究 | 黒田 和男 | 3 |
1.4) | Spatial Instability in Photorefractive Systemsを聞いて | 水野 真一 | 4 |
2 | お知らせ | ||
2.1) | 第55回光コンピュータ研究会参加者名簿 | 5 | |
2.2) | 第55回光コンピュータ研究会の予定 | 6 | |
2.3) | 第56回光コンピュータ研究会の予定 | 7 | |
2.4) | 夏期合宿(第58回光コンピュータ研究会)のお知らせ | 8 | |
2.5) | OPCOMカレンダー40 | 森 雅彦,石原 聰 | 9 |
2.6) | 光コンピュータ研究グループ1992年度事業報告 | 11 | |
2.7) | 光コンピュータ研究グループ1993年度事業報告 | 19 |