OPCOM NEWS
(情報フォトニクス研究グループ機関誌)
会員限定:OPCOM NEWS 目次とPDFファイル(アクセス制限あり)
閲読希望,研究グループへ入会(無料)を希望の方は登録画面より連絡先をお知らせ下さい.
Vol.16, No.4, October, 1999 | |||
---|---|---|---|
1 | 第87回光コンピューティング研究会(夏合宿)報告 | 1 | |
1.1 | 面発光レーザの現状と将来展開 | 小山二三夫 | 1 |
1.2 | 「面発光レーザの現状と将来展望」の講演を聴いて | 稲葉利江子 | 2 |
1.3 | 光インタコネクトデバイス | 河合 滋 | 3 |
1.4 | 「光インタコネクトデバイス」(河合,職能大)を聴講して | 山本 剛 | 4 |
1.5 | Computational Sensors | 相澤清晴 | 5 |
1.6 | Computational Sensors を聴講して | 尾下善紀 | 6 |
1.7 | 生体に学んだ網膜・動き検出機能の集積回路化 | 米津宏雄 | 7 |
1.8 | 「生体に学んだ網膜・動き検出機能の集積回路化」を聴いて | 岩本匡平 | 8 |
1.9 | パネルディスカッション | 9 | |
1.1 | グループディスカッション | 13 | |
1.11 | 参加者名簿 | 16 | |
2 | 第88回光コンピューティング研究会報告 | 17 | |
2.1 | 超高速光変調デバイスの光スイッチング、光演算への応用 | 長村利彦 | 17 |
2.2 | 「超高速光変調デバイスの光スイッチング、光演算への応用」を拝聴して | 黄 洪欣 | 18 |
2.3 | SLM(Spatial Light Modulator)を用いた光制御技術 −パルス成形、波面補償および光インタコネクションへの応用− | 豊田晴義 | 19 |
2.4 | 「SLMを用いた光制御技術 --パルス整形,波面補償,および光インターコネクションへの応用 --」を拝聴して | 佐々木亨 | 20 |
2.5 | 光暗号化および最近の米国における光コンピューティングの動向 | 野村孝徳 | 21 |
2.6 | 第88回光コンピューティング研究会の講演を聴講して | 山崎光寛 | 22 |
2.7 | 光カオス −非線形光学ダイナミクスを用いた光の情報処理− | 大坪順次 | 23 |
2.8 | 「光カオス」を聴講して | 福智昇央 | 24 |
2.9 | 参加者名簿 | 25 | |
3 | お知らせ | 26 | |
3.1 | 第89回光コンピューティング研究会のお知らせ | 26 | |
3.2 | 第90回光コンピューティング研究会のお知らせ | 27 | |
4 | OPCOM カレンダー67 | 森 雅彦 | 28 |
Vol.16, No.3, July, 1999 | |||
---|---|---|---|
1 | 第86回光コンピューティング研究会報告 | 1 | |
1.1 | 超高精細動画像の実時間通信・信号処理システム | 藤井竜也・野村 充 | 1 |
1.2 | 光交換における光バーストパケット通信用インタコネクション | 山田義朗・葉原敬士・松永 亨 | 2 |
1.3 | 高速ルータの構成技術 | 野島 聡 | 3 |
1.4 | システムオンチップにおけるIPコアとしての光インターコネクション−OIP(Optical interconnection Intellectual Property)− | 吉川隆士・菅生繁男 | 4 |
1.5 | 短光パルス信号をNRZデータ波形に直接処理可能な光制御半導体レーザ | 野中弘二 | 5 |
1.6 | 光インタコネクション用次世代超高性能レーザの開発−量子ドットレーザと3元基板レーザ− | 石川 浩 | 6 |
1.7 | LSIチップ間光配線のための光電子集積化技術 | 和田 浩・佐々木浩紀・牛窪 孝 | 7 |
1.8 | 光インターコネクトシステム技術動向 | 香川景一郎 | 8 |
1.9 | 光インターコネクション用高性能半導体レーザ | 谷村和紀 | 9 |
1.1 | システムオンチップにおけるIPコアとしての光インターコネクション LSIチップ間光配線のための光電子集積化技術 | 仁田功一 | 10 |
1.11 | 第86回光コンピューティング研究会参加者名簿 | 11 | |
2 | お知らせ | 13 | |
2.1 | 第88回光コンピューティング研究会のお知らせ | 13 | |
2.2 | 会員からのメッセージ(東京工芸大学光工学科教員公募) | 中楯末三 | 14 |
3 | OPCOM カレンダー66 | 森 雅彦 | 15 |
Vol.16, No.2, April, 1999 | |||
---|---|---|---|
1 | 第85回光コンピューティング研究会報告 | 1 | |
1.1 | 有機光デバイスを用いた非線形光フィードバックシステム | 早崎芳夫 | 1 |
1.2 | 有機エレクトロルミネセンス材料と光デバイスへの応用 | 堀義和・福山正雄・鈴木睦美・工藤祐治・馬場彩子 | 2 |
1.3 | 有機非線形光学材料を用いた高速空間光変調素子 | 原田建治・谷田貝豊彦 | 3 |
1.4 | 有機光・電子機能材料を用いた光電子デバイス | 平本昌宏・横山正明 | 4 |
1.5 | 第85回光コンピューティング研究会講演を聴講して | 山田憲嗣 | 5 |
1.6 | 第85回光コンピューティング研究会参加者名簿 | 6 | |
2 | お知らせ | 7 | |
2.1 | 第86回光コンピューティング研究会 | 7 | |
2.2 | 第87回光コンピューティング研究会(夏合宿) | 8 | |
2.3 | 光コンピューティング研究グループ1998年事業報告 | 9 | |
2.4 | 光コンピューティング研究グループ1999年事業計画 | 12 | |
3 | OPCOM カレンダー65 | 森 雅彦 | 14 |
Vol.16, No.1, January, 1999 | |||
---|---|---|---|
1 | 第84回光コンピューティング研究会報告 | 1 | |
1.1 | パタン認識 | 田中 勝 | 1 |
1.2 | バイオ素子を用いた光情報処理 | 岡田佳子 | 2 |
1.3 | 空間光変調器を用いる位相オンリーフィルタ相関計 | 高橋 毅・石井行弘 | 3 |
1.4 | JTCを用いた顔認識システム | 橋本麻子・稲葉利江子・小舘香椎子 | 4 |
1.5 | 光ニューラルネットワークを用いた顔認識 | 森 雅彦 | 5 |
1.6 | Optoelectronic VLSI と光インターコネクションを用いたシステムにおける認識系アルゴリズム | 成瀬 誠 | 6 |
1.7 | 第84回光コンピューティング研究会報告 | 宮川大志 | 7 |
1.8 | 参加者名簿 | 8 | |
2 | お知らせ | 9 | |
2.1 | 光コンピューティング研究会幹事(1999年) | 9 | |
2.2 | 会員名簿 | 10 | |
3 | OPCOM カレンダー64 | 森 雅彦 |